top of page
ことまる
脚本
その他
プロフィール
登録日: 2023年6月26日
記事 (15)
2025年4月27日 ∙ 2 分
「見通し」で変わる!幼児〜小学生のやる気スイッチ
「やだー!」「やらない!」となかなか課題にのれないこと、ありませんか?
ことまるでは、お子さんが安心して取り組めるよう、「見通し」を持つサポートを大切にしています。
たとえば、活動の順番や流れを目で見てわかるようにする「構造化」や、タイマーを使って「あとどれくらいか」を知らせる工夫をしています。
幼児さんには「次に使うものの一部」を見せて、小学生さんには文字やカードを使い、今何をするか、次に何をするかを順番に示します。
すると、はじめは抵抗していた子も「次はこれかな?」と自分から取り組めるように変わっていきます。
小さな一歩一歩の積み重ねが、子どもたちの「できた!」という自信につながっていきます。
ことまるでは、そんな成長の瞬間を大切にしています
17
0
2025年3月24日 ∙ 3 分
「遊んでいるだけじゃないんです」 〜専門職の “あそび” の意味〜
「遊んでいるだけに見える」その裏で 「ただ遊んでるだけじゃないの?」 そんなふうに思ったこと、ありませんか? 先日、運動が得意でまだ発語がない3歳のお子さんが、運動特化型の療育施設をやめてしまいました。理由は、お父さんが見学した時「遊んでるだけに見えたから」。...
22
0
2025年2月13日 ∙ 2 分
気になる言葉の発達、不安なママへ:ことまるが相談会に参加します!
言語聴覚士ことまるが
ことばの相談会を開催しています
場所は フジ安城寺店の
「子育てひろば・くーふぁん」
お子さんのことばについて、ちょっと気になること、心配なこと、聞いてみたいことありませんか
#子育てひろば #くーふぁん #ことばの発達 #発語 #発音 #言語聴覚士
29
0
bottom of page