気になる言葉の発達、不安なママへ:ことまるが相談会に参加します!
- ことまる

- 2月13日
- 読了時間: 2分
更新日:7月29日
最近、子どもの「ことば」が気になって夜スマホを開いちゃう…。
「うちの子、大丈夫かな?」そんな不安、ありませんか?
そんなママたちへ朗報!言語聴覚士のことまるが、相談会に参加しています。
やさしい保育士さんたちと、笑い声がまじる和やかな雰囲気の中で、お話をじっくり伺っています。
📍 開催場所: 「子育てひろば・くーふぁん」フジ安城寺店
(NPO法人 子育てネットワークえひめ事務局)
👶 対象: 0〜3歳の乳幼児さん と その兄弟
💬 ご相談内容の一例:
・ことばがなかなか出ない・発音がはっきりしない・気になる行動がある など
📅 開催日:偶数月(4月・6月・8月など)の第1土曜 ・午前中に開催しています♪
※詳しい日程は、くーふぁんまでお気軽にお問い合わせください。
🕒 相談時間と定員:1組 60分ほどの個別相談(事前予約制・3組まで)
🌼 相談スタイル:お子さんは遊びながら、保育士さん・言語聴覚士がママのお話をじっくりお伺いします。
📱 ご予約・お問い合わせ:子育てひろば・クーファンのLINE QRコードから
やさしい保育士などの先生方がいらっしゃいます✨
木のおもちゃや絵本など おもちゃが いっぱいあって素敵なところですよ。
ことば相談とは別日ですが、体の発達については理学療法士の先生が相談に乗ってくれますよ🙌
ぜひお越しください。
お会いできるのをお待ちしていまーす💕




コメント