お申込みの前に
初回体験は 45分(〜60分)
当日の様子やご相談に応じて調整します
ー 初回の体験・ご相談 ー
レッスンや相談について
対象のお子さまは、2歳〜高校生です
自費による個別支援のご案内です(受給者証は不要)
1回だけのご利用も可能です
💬「ことばの相談ことまる」は、
ひとりの言語聴覚士が運営している小さな教室です
平日は事務所として使用しているスペースを、土日に貸し切って個別レッスンや相談を行っています
「よくある質問」もご覧ください
🍒 予約についての詳細は「予約についてのページ」 をご覧ください
🌸【申込みから予約までの流れ】の概要です↓
①「はじめての申込み」フォームを送信
↓
② 翌日までに予約案内メールが届きます
※ヒアリングシート(Googleフォーム)のご案内も含まれます
↓
③ ヒアリングシートをご記入のうえ、予約ページでご希望の日程を予約
↓
④ 事前のお支払いが確認でき次第、予約が確定します
↓
⑤ 初回のレッスン・ご相談(45分)を実施します
☘️ 予約前まで「お申込み」を取りやめることができます
🌷体験レッスン当日の流れとお願い
⚫︎表示時間は「レッスン +保護者さまとのお話し」を含みます
⚫︎一般事務所は貸切です
事務所内に 個別支援スペースを 設置した 環境になります
⚫︎お待ちいただくスペースがございません
お時間ちょうどにお越しいただけると助かります
⚫︎お子さまの気になるの様子を撮った動画があれば、お持ちいただいてもOKです
より適切なサポートにつながるので、助かります
⚫︎初回では検査は行いませんが、
発音が気になるお子さまには、必要に応じて発音の発音検査を行う場合があります
🎒 持ち物
・お話や発音の練習があるので、飲み物があると良いと思います
・緊張しやすいお子さんは、安心できるもの(お気に入りの小物など)をお持ちいただいてもOKです
👕服装など
・ 動きやすく、座っていても楽な服装でお越しください
👨👩👧👦付き添いについて(兄弟など)
・ 付き添いの方やご兄弟もご一緒に入室いただけますが、静かな環境での実施にご協力ください
☘️ご相談当日の流れとお願い
⚫︎お子さまへの直接の支援(レッスン)は行わず、保護者さまとのお話が中心となります。じっくりとお話をお伺いすることができます
⚫︎ことばの発達や関わり方について、必要に応じてご提案させていただきます
⚫︎一般事務所は貸切です
事務所内に 個別支援スペースを 設置した 環境になります
⚫︎お待ちいただくスペースがございません
お時間ちょうどにお越しいただけると助かります
🌻ご相談にあたってのお願いごと
・📱 "気になる様子がわかる動画"(スマホ撮影など)をお持ちいただけると参考になります(任意)
・👨👩👧👦 付き添いやご兄弟の同席も可能です。保護者さまの見守りをお願いいたします。(他にスタッフがおりません)